1999年4月号 ▲戻る 1999年6月号
5月1日(土)
Long Beach の Tony's Restaurant に行きました。
ここは、毎週土曜日にClub Sambaと称するイベントが開催され、
週代りのメニューでサンバを楽しむことができます。
毎月第1土曜日は地元サンバチームSambaLaの日。
サンバの演奏の合間に流れるのはAXEばかりですけど、DavidにリクエストしてMPBも流して貰いました。
Long Beach は Irvine に近いためか、日本人に会うことが多いです。
5月8日(土)
Santa Monica 近くの Zabumba に行きました。
あまり広くない店で(それでもCASA VERDEの2倍程)しかも結構混雑しているので、
思いっきり踊るわけにはいきませんでしたけど、バンドやDJの選曲も良く、
気持ち良く踊れる店でした。
この日のバンドはいろんなレゲェ、フォホ、AXE、サンバ、エンヘードと、いろんな音楽を演奏してましたので、
ガフィエラ、パゴージ、ランバーダと一通り踊ることができました。
レゲェは何組かパゴージ風に踊ってましたけど、意外に似合うものですね。
5月14日(金)
5月いっぱい、新宿 Coco Loco でサンバのショーがあるというので、行ってきました。
いつもとちょっと勝手が違う広い会場でのライブでした。
ステージ前には比較的ゆったりとしたダンススペースが。
でも200人は入れるハコのためか、ライブが始まるといつのまにか大混雑になりました。
このライブ、5月初めから毎日だったのですが、この日(5月14日)が平日最後とのこと。
ガフィエラのページのライブスケジュールに掲載したいと思いましたが、間に合いませんでした。
5月30日(日)
恵比寿のブリティッシュバー、"What the Dickens"でラテンパーティーがありました。
サンバ、サルサ何でもありーのパーティーです。
この中で、午後6時〜7時半までの短い間ですが、サンバ、サルサをちゃんぽんにして回しました。
ライブバンドの関係でバイーヤものを多く回しましたので、ガフィエラやパゴージを踊る曲はあまり回せなかったのがちょっとだけ残念でしたけど、
なかなかの盛り上がりで楽しいパーティーでした。
1999年4月号 ▲戻る 1999年6月号
|
|